イベントカレンダー
レビュー
- 国立民族学博物館、サイトをリニューアル - 2005-01-08
- 高知大学気象情報頁の2004年分のデータを収めたCD-ROM用イメージ、公開 - 2005-01-08
- 国際日本文化研究センター、怪異・妖怪絵姿データベースを公開 - 2005-01-07
- 国際日本文化研究センター、平安京・京都遺跡GISデータベースを公開 - 2005-01-07
- 国際日本文化研究センター、平安京都名所図会データベースを公開 - 2005-01-07
- 国立公文書館アジア歴史資料センター、「公文書に見る岩倉使節団―智識ヲ世界ニ求メ―」特別展を公開 - 2005-01-03
- 専門図書館協議会、「メールマガジン・SENTOKYO」の試験配信を開始 - 2005-01-03
- 国立情報学研究所(NII)、研究プロジェクト「ディジタル・シルクロード・プロジェクト」でNIIイマジナリミュージアムDSRを公開 - 2005-01-03
- 国立情報学研究所(NII)、「東洋文庫所蔵」図像史料マルチメディアデータベースを公開 - 2005-01-03
- 東洋文庫、東洋文庫所蔵中国語逐次刊行物データベースを公開 - 2005-01-03
編集日誌
- 2009-09-25(Fri): 千葉県立中央図書館公共図書館中堅職員研修で講師 - 2009-09-28
- 2009-09-26(Sat): 岡野裕行さんの質問?文学資料の問題に取り組んだ図書館員を教えてください - 2009-09-28
- 2009-09-20(Sun): 長尾真さん(国立国会図書館)のお話を聴きたい方への耳寄り情報(2) - 2009-09-21
- 2009-09-19(Sat): 第11回図書館総合展、私の予定 - 2009-09-21
- 2009-09-15(Tue): ジャンヌネーさん(前フランス国立図書館長)のお話を聞く - 2009-09-21
- 2009-09-16(Wed): 図書館関係の仕事を3本 - 2009-09-21
- 2009-09-17(Thu): 国立国会図書館関西館で再び、ジャンヌネーさん(前フランス国立図書館長)のお話を聞く - 2009-09-21
- 2009-09-18(Fri): 三重県図書館協会研修会図書館職員専門講座で講師 - 2009-09-21
- 2009-09-14(Mon): 新潟市立中央図書館と新潟市立豊栄図書館を見学 - 2009-09-18
- 2009-09-13(Sun): 日本社会情報学会(JSIS & JASI)合同研究大会でコメンテーターを務め、新潟市立中央図書館を突撃見学し、サイエンスカフェにいがたで登壇 - 2009-09-15