「最後はあきらめないことだ」と大港神社で思う【広報担当のARGな日々】2016-11-03
ARG広報の鎌倉です。駆け出しのコンサルタントでもあります。
鳥取県境港市の境港市民交流センター(仮称)新築工事基本設計業務プロポーザルの審査会が始まったら、協力会社としてできることはありません。
もちろんその一日前は想定質問の最後の詰めで、建築会社と何度もやり取りをしましたが、始まってしまうとメッセージを送ることもできません(当然ですが)。
そして審査会に入れる人数も限られているので、私は境港市にはいたのですが、会場にも入れませんでした。
市内をうろうろしていると港の近くに神社を発見。
「これだ」
できることはこれだ。「祈ろう!!」
できることはやりつくした。でも他にはないかと思っていたら、あるものですね。
こんな時には、神にもすがる私。最後まであきらめないことが大切ですね。
▽境港市民交流センター(仮称)新築工事基本設計業務プロポーザルの審査結果
https://www.city.sakaiminato.lg.jp/index.php?view=107295