2017-10-24(Tue): 図書館総合展運営委員会に出席
・第19回図書館総合展
https://www.libraryfair.jp/
の開催が迫り、実施前の最後の回なので、ここのところ不義理をしていた運営委員会に出席しました。基本的に事業者有志による委員会方式につき、すべてが完璧とは言えませんが、まずはそれなりに準備は済みました。結局、当日までいや当日以降もさまざまな想定外が発生するのですが、まずは天気が良いことを祈れる心境です。
なお、弊社も出展していますので、
・ARGブース「旅するライブラリー、旅するカフェ」
http://arg-corp.jp/2017/08/04/libraryfair-37/
コーヒーを飲みにお越しください。
*
★アカデミック・リソース・ガイド株式会社の新たなコーポレートサイト誕生★
-私たちが考える未来の図書館とは?“OUR LIFE LIBRARY“を体感しよう
http://arg-corp.jp/
*
★-図書館の未来がわかる、新しいライブラリーマガジン!
・[特集1]「図書館の指定管理者制度を問い直す〔序論〕」(野原海明)
「指定管理者制度移行表」
・[特集2]「カーリルがハックする「図書館システムの現在」」(吉本龍司)
・[司書名鑑]「かたつむりは電子図書館の夢をみるか LRG編
-日本の図書館における書架スペース。
その収蔵能力の残余年数を考えてみた」(佐藤翔)
・[連載]「猪谷千香の図書館エスノグラフィ
-沖縄県恩納村文化情報センター」(猪谷千香)
・[新連載]「島ではじめる未来の図書館
-西ノ島・新図書館建設プロジェクト」(田中輝美)
-販売ページ: http://www.fujisan.co.jp/product/1281695255/
-公式Facebook: https://www.facebook.com/LRGjp