【発行者】アカデミック・リソース・ガイド株式会社 【編集者】岡本 真:ACADEMIC RESOURCE GUIDE(ARG)編集部 【発行地】〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生町3-61 泰生ビル さくらWORKS<関内>407 【 ISSN 】1881-381X 【E-Mail】info@arg-corp.jp
国立情報学研究所(NII)がERDB-JP(国内刊行電子リソースの共有サービス)を公開した(2015-04-01)。
・ERDB-JP(国内刊行電子リソースの共有サービス) https://erdb-jp.nii.ac.jp/ja ・「<ERDB-JP>ERDB-JP(国内刊行電子リソースの共有サービス)を公開しました」(次世代学術コンテンツ基盤共同構築事業、2015-04-01) http://www.nii.ac.jp/content/2015/04/2015-04-01.html ・次世代学術コンテンツ基盤 http://www.nii.ac.jp/content/ ・ERDB(電子リソース管理データベース) http://www.nii.ac.jp/content/erdb/ ・国立情報学研究所(NII) http://www.nii.ac.jp/
国立情報学研究所(NII)がFacebookページの利用を開始している(2012-10-02)。
国立情報学研究所(NII)がディジタル・シルクロード・プロジェクトでスタイン地名データベースを公開した(2010-05-07)。
・スタイン地名データベース
http://dsr.nii.ac.jp/digital-maps/stein/place-names/
国立情報学研究所(NII)がディジタル・シルクロード・プロジェクトでペリオ敦煌図録図版解説を公開した(2010-05-10)。
・ペリオ敦煌図録図版解説
http://dsr.nii.ac.jp/reference/pelliot/
・「「ペリオ敦煌図録解説」をオープンしました」(Researchmap - 北本朝展、2010-05-11)
国立情報学研究所(NII)がディジタル・シルクロード・プロジェクトのサイトをリニューアルした(2010-06-02)。
・ディジタル・シルクロード・プロジェクト
http://dsr.nii.ac.jp/
・ディジタル・シルクロード・プロジェクトの過去のサイト
国立情報学研究所(NII)が情報学研究データリポジトリを公開した(2010-01-05)。
・情報学研究データリポジトリ
http://www.nii.ac.jp/cscenter/idr/
・国立情報学研究所(NII)
http://www.nii.ac.jp/
国立情報学研究所(NII)が連想検索エンジン「GETAssoc」を公開した(2009-07-21)。
・連想検索エンジン「GETAssoc」
http://getassoc.cs.nii.ac.jp/
・「連想検索エンジン「GETAssoc」を公開?連想検索アプリケーションの構築を飛躍的に改善」(国立情報学研究所(NII)、2009-07-21)
国立情報学研究所(NII)が日本語バイオポータルJabionを公開した(2009-06-24)。
・日本語バイオポータルJabion
http://www.bioportal.jp/
・日本語バイオポータルJabionの過去のサイト
https://upki-portal.nii.ac.jp/
国立情報学研究所(NII)が、全国大学共同電子認証基盤構築事業の情報を発信するUPKIイニシアティブのサイトをリニューアルした(2009-05-20)。
・UPKIイニシアティブ
・「ホームページリニューアルオープン!」(UPKIイニシアティブ、2009-05-20)
https://upki-portal.nii.ac.jp/docs/news/other/1
国立情報学研究所(NII)が電子情報資源管理システム(ERMS)実証実験 平成20年度報告書を公開した(2009-06-18)。
・電子情報資源管理システム(ERMS)実証実験